なんまブログ
nannma.comによるnannma.comためのつぶやき
Name:
fj
Homepage:
Introduction:
千葉大学
デザイン工学科
意匠系 卒業
千葉大学大学院
工学研究科
デザイン科学専攻
修了
大学時代、某企業で
デザインの仕事を学業と
並行して学ぶ
→WEB制作(HTML+CSS,Flash+XML,その他少々)をはじめ、紙媒体のデザインを学ぶ
趣味で映像制作/サークル等でVJ活動
某印刷会社に入社
CD/AD見習いとして奮闘中
デザイン工学科
意匠系 卒業
千葉大学大学院
工学研究科
デザイン科学専攻
修了
大学時代、某企業で
デザインの仕事を学業と
並行して学ぶ
→WEB制作(HTML+CSS,Flash+XML,その他少々)をはじめ、紙媒体のデザインを学ぶ
趣味で映像制作/サークル等でVJ活動
某印刷会社に入社
CD/AD見習いとして奮闘中
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
タイトルのサビヨとは絆創膏の事です。商品名らしいのですが、北海道では絆創膏の事をサビヨとよんでいます。今日、話をしていて、「サビヨって絆創膏の事だよね?」って聞いたら「何それ?」ってな感じだったので、調べてみると、方言的なもんらしくて驚いたので今日のネタにしてみました。今まで普通にサビヨ使ってたからみんなワタクシがサビヨっていうたび首を傾げる感じだったんでしょうね。申し訳ない。おそらく文脈から判断してたのかな・・・。他にも方言だとわからず使っている言葉ってたくさんあると思うんで、見つけ次第ぼちぼちネタにして行きます。ワタクシを知っている方、気がつき次第、「それ方言だよ!!」って指摘してください。ではでは。
PR
この記事にコメントする