デザイン工学科
意匠系 卒業
千葉大学大学院
工学研究科
デザイン科学専攻
修了
大学時代、某企業で
デザインの仕事を学業と
並行して学ぶ
→WEB制作(HTML+CSS,Flash+XML,その他少々)をはじめ、紙媒体のデザインを学ぶ
趣味で映像制作/サークル等でVJ活動
某印刷会社に入社
CD/AD見習いとして奮闘中
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎週水曜日午前10時30分からフットサルをしているのですが、本日、フットサル場に向かう途中、大惨事に遭いました。それは、原付が不調。前も一度エンジンがかからないという状況はあったのですが、その時はあまりに長期間乗らなかったが故にのことで、今回は長期間乗らないということはなかったのでなぜ不調なのか不明でした。乗っているとプスップスッて。ガス欠かと考えたのですが、記憶ではそんなことは・・・。(最終的にはガス欠だったのですが・・・。)
なんとかフットサル場にはついたのですが、降りた瞬間、「ジュッ!!」って何の音?そうですマフラーに足が・・・。直径2センチちょっとの火傷をしてしまいました。たまたま氷を持参していたのですぐにアイシングを行い応急処置はしました。この後が悪かった。来たからにはとフットサルを無理して行いました。多少いたかったのですが、まあ大丈夫だろうと。一応控えめでしたけど。そんなときに患部を自分で蹴ってしまい・・・。応急処置したのに・・・。意味ない・・・。フットサル後のシャワーはめちゃくちゃしみました。悲鳴を上げるというよりは痛みで言葉を失いました。そして家に帰って処置しました。
そこに登場したのが、「キズパワーパッド」です。詳しくは下に・・・。
キズパワーパッド効果・・・
切り傷、すり傷、さし傷、かき傷、靴ずれ等の創傷及び軽度の熱傷の「治癒の促進」、「痛みの軽減」、「湿潤環境の維持」、「保護」。
BAND-AID : キズパワーパッド
現在はこれで治療中です。まだ結果はわかりませんが、この治療法は「湿潤療法」というらしく現在主流になりつつあるとかないとか。結果は後ほど報告します。
※注意・・・けがをした際は医者に行くことをお進めします。というかいってください。
日本vsトリニダード・ドバゴ
日本が勝ちましたね。
オシム監督ははじめ、
”負けたい”
発言をしていましたよね。
実際勝って、どう思っているんでしょう。
今回は、試合後記者会見でいろいろ言ってましたが
実際のところ、勝ったというより勝ってしまったの方が
オシム監督的にはふさわしいのでしょうね。
--メモ--
オシムと惜しむをかけた新聞・雑誌の見出しが絶対にいつか出る。
むしろ、もうでたっけ?!