なんまブログ
nannma.comによるnannma.comためのつぶやき
Name:
fj
Homepage:
Introduction:
千葉大学
デザイン工学科
意匠系 卒業
千葉大学大学院
工学研究科
デザイン科学専攻
修了
大学時代、某企業で
デザインの仕事を学業と
並行して学ぶ
→WEB制作(HTML+CSS,Flash+XML,その他少々)をはじめ、紙媒体のデザインを学ぶ
趣味で映像制作/サークル等でVJ活動
某印刷会社に入社
CD/AD見習いとして奮闘中
デザイン工学科
意匠系 卒業
千葉大学大学院
工学研究科
デザイン科学専攻
修了
大学時代、某企業で
デザインの仕事を学業と
並行して学ぶ
→WEB制作(HTML+CSS,Flash+XML,その他少々)をはじめ、紙媒体のデザインを学ぶ
趣味で映像制作/サークル等でVJ活動
某印刷会社に入社
CD/AD見習いとして奮闘中
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久々ですが、近況報告します。
この不況のなかの就職活動は大変ですが、就職できた際は最大のチャンスだそうです。私も全力で就職活動をし、チャンスをモノにしたいと思ってます、
PR
「Apollo」とは、Flash向けに書かれたアプリケーションなどをWebブラウザなしで動作させるプラットフォームです。私もまだそこまで詳しくは知りませんが、とてつもなく期待しています。もしかすると、脱ブラウザと言われるだけあって、ブラウザという概念がこの先なくなるかも知れません。私が今学んでいるWEBはどうなってしまうのか・・・という疑問と恐怖もありますが、ぜひとも早く手にして触ってみたいです。可能性があるだけに私のしたいインタラクティブなWEBだったり、WEBを観るではなく、WEBを触るくらい概念を変えれたら面白そうですよね。まあ、あまり期待し過ぎても、自分では難しすぎて書けそうにない言語だったら残念な事になってしまいますよね。ただ、Rubyと何かの言語を使うだとかなんだとかって情報もありますので、自分のためになりつつ、面白い事が出来るのであれば、ぜひとも勉強して1プロジェクト起こしてみたいです。
詳しくはコチラ↓
・TechCrunch
行けたらいこう。
■salud#13■
日時:2006/12/20(WED)
時間:18:00~23:30
料金:\1500/1D
場所:渋谷UNDERBAR
出演者:
DJ:JOE/DENNIE/MAGURO
DANCER:WANDERER/GOOD TIMES/とんきち/Lady@/D'g Bloomz
SINGER:SounDocumentary/岡嶋かな多
BEATBOXER:KAZ
OWARAI:もるもんが/スタンドアッパーズ
SAX:KENJI
JANBE:TAISHI
VJ:naoe
Nail:MAYUMI
HOST MC:MA-BO
■salud#13■
日時:2006/12/20(WED)
時間:18:00~23:30
料金:\1500/1D
場所:渋谷UNDERBAR
出演者:
DJ:JOE/DENNIE/MAGURO
DANCER:WANDERER/GOOD TIMES/とんきち/Lady@/D'g Bloomz
SINGER:SounDocumentary/岡嶋かな多
BEATBOXER:KAZ
OWARAI:もるもんが/スタンドアッパーズ
SAX:KENJI
JANBE:TAISHI
VJ:naoe
Nail:MAYUMI
HOST MC:MA-BO
外に出なければならないような
例のあれ
親に外に出て遊びなさいと言われる前に。
例のあれ
親に外に出て遊びなさいと言われる前に。